広島県人が陸マイラーブログはじめました。

ANAマイレージが貯まって本当に旅行にいけるのか!? 巷のマイルネタを実践しハワイ旅行達成を目指すブログ

プロフィール

プロフィール

投稿日:2016年10月16日 更新日:

ブログを書いてる人

 

広島県在住、30代サラリーマンのおっさん。
ヒロシと申します。
妻と、子2人の4人家族
酒・タバコやります。
仕事帰りの、ぼっち居酒屋とか大好きです。
飲み会やオフ会などのお誘いは大歓迎♡

 

海外旅行経験

 

・ハワイ
社員旅行と家族で10回くらい

・オーランド
社員旅行で

・韓国
家族で

 

行ってみたいところ

 

・ニュージーランド

私は基本、デスクワークですので会社にいるときは
他人様のブログを徘徊するのが好きなんですけども
NZ在住の方の、素敵なブログに出会ってからいつか行ってみたいな♪
と、思うようになりました。
陸マイラー活動を開始する原動力の一つにもなっています。

 

陸マイラー活動を始めるきっかけ

 

そもそも陸マイラーという言葉は存じ上げておりましたが
「いわゆるアレでしょ?
飛行機には乗らず、買い物をクレジットカードで決済して
地道にマイレージ貯めていくヤツっしょ??」

程度の認識でおりました。

ところが奥さん!
何やらポイントサイトの活用でマイル獲得!
レシート貼ってマイル獲得!
外食してマイル獲得!
「20万マイルなんて1年で貯まっちゃうよ?」
おいおいマジっすか。
釣りじゃないんすかそれ?

先人たちの陸マイラーブログを読み漁るうちに
すっげぇー奥が深いじゃないですか。
こんな素晴らしいシステムに、ブログ徘徊愛好者の俺氏は
なんで今まで気が付かなかったんだ。。
もう驚愕でしたね。
この時ばかりは、無知な自分を責めましたね。

まぁ、なるべくクレカ決済してマイル貯めて
いつか特典旅行でハワイに家族連れて行ければいいなー的な認識で
地道な陸マイラー活動しておりましたが
先人たちのブログを糧に、本格活動を決意した次第であります。

スポンサーリンク

陸マイラ記事下2つ

 

で、お前の地道な陸マイラー実績ってどうなのよ?

 

え?俺氏の実績ですか?
えっとですね・・・・

私が最初に海外旅行に行きましたのは
20年ほど前に社員旅行でハワイに行ったのが初めてで
その時に、会社の上司にですね、
「マイルが貯まるからマイレージカード作っとけやゴルァ!」
(強要)指導されまして、作ったのが初めてです。

関西空港からホノルルのフライトで、当時はノースウエスト航空の運航でしたので
ノースウエストのクレジット機能付きのカードを申し込みまして
以来、このクレジットカードをメインに20年以上過ごしてまいりました。
(皆さんご承知の通り、ノースウエスト航空は合併して
現在はデルタ航空となっています。)

で、肝心のこれまでの実績はコチラ

20年掛かって地道に貯めたマイル

20年掛かって地道に貯めたマイル

 

20年かけて、たったこれだけですよ!
フライトマイルはほとんどありませんので
クレジットカード決済によるマイル加算が主体です。

陸マイラー活動の王道である
ポイントサイトを活用してANAマイルが年に20万!!
と比較すると、いかに地道な活動をしてきたのか
無知を恥じているところであります。はい。

 

ちなみにANAはどうなのよ?

 

上記の通り、デルタ一本を使ってきて
国内線の飛行機にはほとんど乗りませんので
ANAのマイルはこんな感じになっています。

 

20161016-anaclub

 

ゼロやで。ゼロ!!!

これから陸マイラーブログをやっていくには
ネタ的にもいい感じのスタートでしょ?
このマイルがどこまで伸びていくのか!!

先人たちのマイルネタを忠実に実践して
ハワイ目指しますのでご指導・応援のほど
宜しくお願いいたします。

陸マイラ記事下2つ

陸マイラ記事下2つ

-プロフィール

Copyright© 広島県人が陸マイラーブログはじめました。 , 2025 AllRights Reserved.