20年前ならば、図書館や本屋へ行き、教書や参考書といった類のものを読み漁る。
情報収集の手段は限られていたわけです。
近年ではどうでしょうか?
ネット環境の普及により、知りたいことや、調べたいことは、ネットでほぼ解決できる時代になりました。
いい時代ですね♪
陸マイラー必見ブログとは?
私が陸マイラーに興味を持ったのは、つい数か月ほど前のことです。
デルタ航空で貯まったマイルを何に使おうかな?と考えておりました。
何の気なしにブログを徘徊しておりましたら、発見してしまったのです。
陸マイラーというブログカテゴリーを!!
スポンサーリンク
その中でも特に勉強させていただいたブログが以下。
・マイルで100の世界遺産!旅行記 様
・ANAとマイルのパパじゃない 様
他にも日本ブログ村のPVアクセス上位に鎮座されておられる数々のブログ、今後陸マイラーを目指される方にとっては、どれもこれも必見ブログですので要チェックです。
忠実に実行する
上記2つのブログは、これから陸マイラー生活を始める私みたいな初心者マイラーにとってはまさに必見参考書であり、基本編から応用編まで全てが網羅されていると言っても過言ではないのではないでしょうか。
私は参考書の手順に忠実に沿って、ただ淡々とマイラー生活を送っていき、ハワイ旅行到達をいつの日かこのブログで報告できる日を楽しみに頑張りたいと思っています。